ギャラリー

陶芸

焼き入れる前の粘土の状態ですが、 バランスよく素敵な作品だなと見とれました。 (5歳児)

クイリング

クリスマスの時期に、お母さまからのプレゼントのオーナメントに このくるくる巻紙がデザインされた物がありました。 クイリングという手法だそうです。 5歳児の女の子の作品です。

変身~

お母さんとお話ししながら、お面を完成させました。顔に当ててみて、私たち大人は、感嘆しあいます。でも作ったBちゃんには見えません。そこでカメラでパシャリ。見てもらいました。「わあ~」(3歳児 親子保育参加)

見えたよ!

スチレン版画をやった4歳児。一生懸命にやったのに、絵の具がゆるくて紙にしっかり写らない。その落胆ぶりに、私も心が痛くなりました。あのね、あとで写真に撮ってみたら、見えたのよ!そう伝えたいです。

なんていったって きょうりゅう

焼き物粘土で、お母さまとの陶芸の会でのこと。どうしても恐竜が作りたくて、苦しんだ4歳児の男の子。作ってはみたものの、う~んここが変。うまくできない!!と理想を求めてのことでした。おうちの方にも助けられて、恐竜の巣までイメージして、今は堅い焼き物に仕上がりました。しっぽはちょっと切れちゃったけれど。。。

実験

ろうを溶かして、クレヨンのかけらを入れて、 あ、固まってきた! 色がかわったよ! ほんとわくわくしたね。(4歳児)

国旗のデザイン

国旗の本は人気の図鑑です。 アイロンビーズにデザインするのにはもってこい。 でも「アメリカはやっぱやめた。むずかしすぎ。。。」 今回は断念。

もみのき

くるくる丁寧に巻きながら、おしゃべり。 5歳児さんの余裕です。

アイロンビーズ

アイロンビーズは原色の色合いが多いけれど、 淡い色合いのストローを細かく切って作ったアイロンビーズのコースターは、 シャボン玉のような優しい色合い。 これならおうちでも出来そう!(5歳児)

色々なかたち

身近にあるものの形を意識するのに丁度いい製作でした。 ○の中に○が隠されているボタン。立体の球にあたる千日紅。 どんぐりの形も、きっと置き方で変わるはず。。。(ぞうグループ)

材料がたっぷり

どんぐりも、ポンポンも、枝もボンドもたっぷり使えると、 ケーキが豪華になるね。(ことりグループ)

家のかたち

5歳児はみのむしの家を作りました。 色板のように同じ形をつなげることは、 自分なりの美しいかたちを意識することになりました。
つくしっこクラブ
友だち追加