-
今を生きるこどもたち 1月前半
- 新年おめでとうございます!学期の始まりはいつもカレーライスから!!
-
- ハンモックのように縄でつくったところを わたってみたい。 お兄ちゃんたちのようにやってみたい!そうやって大きくなっていけるのは健康です。
-
- 冬は何がつめたいか もうお分かりですね。それでもブランコはたのしい
-
- めだかに見とれているのではありません。タニシがくっついているのが不思議なようです。
-
- 初コマ回し!! (4歳児)
-
- 水戸幼稚園のステキなところは 年齢をこえて参加することに躊躇がないようになるところ!
-
- 文字と絵でマスを読み解いていく仲間たち。あーだこーだと言いあったり、想像したりするゆったりした時間がたいせつ。しゃきしゃきすすまなくっていいんだからね。
-
- 絵カードじゃないよ えほんだよ! 文字の風合いも 絵も なかまなんだなぁ~
-
- 鏡の中 うしろもいっしゅんみえる不思議な世界。
-
- 冬のおくりものがありました。氷のせかいをとおすと ようちえんはどう見える?
-
- 氷集めが日課の方も。
-
- 霜のできた朝。掘りだしてみたものの 泥が付いているところがどうにも気に入らない。泥を落としたいのだけれど うまくいかないなぁ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年