-
今を生きるこどもたち 4月後半
- 樋滑り。 何を滑らすかはひらめきです!
-
- 新緑がキラキラしている中 長縄跳び 続いています。
-
- 「ねえ 道路作って!」 なぜか逆走の方は見かけなくて。まあ、一年の間には当たりやの方も現れますが。やってみて何を感じるかなってことです。
-
- チューリップのはなびらから 色水の季節
-
- じゃがいも
-
- レタス
-
- インコのピーちゃんのかごの下に置く段ボールに 絵の具で装飾をつけてくれました!
-
- チンゲン菜の軸かと思いきや 巨大小松菜の軸だという。そのスタンピングでバラ模様。
-
- 今年度もH先生のおはなし会。『ピーターのいす』は子どもたちの想像をその場へ連れて行ったようでした。
-
- キャベツじゃなくて ブロッコリー。順調。でもいつなんどき。。。
-
- いろんな状況の方が集まってブレイザーはゆれうごく。それぞれの「こうやって!」というリクエストが融合されていく素晴らしい遊具(北欧製)。
-
- 塗りなおした遊具はぴかぴかで魅力的。なかまがいるから 勇気がわくことも!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年