最近の水戸幼稚園

そろりそろり

え?もうこんなに大きくなっちゃったの? 1週間でこんなに生長するとは、驚きです。 水の中には長い根っこが隠れていました。 1人ずつ収穫体験。「揺らさないでね。根っこが切れちゃうから」(さくらG・ぞうGの4歳児)

ぎゅーっ!

いちごの描画の前に観察タイム。中ってどうなってるんだろう?気になったらやってみるのが1番。「潰してみよう!せーの!」ぎゅーっとすると、広がってくるのは、少しの冷たさといつもの甘い香りでした。幸せな瞬間。 (さくらG・ぞうGの4歳児)

思いっきり!

ビリビリビリ!至る所でここちいい音が聞こえてきました。破いた後は、風を起こして雪を降らせてみたり。 「疲れたから寝ちゃおう~」そういうときには、みんなで新聞紙の布団を掛けてあげました。「ふかふか あったか~い」 (さくらG・ぞうGの4歳児)

じゃんけんぽん!

保育者とじゃんけん対決!負けたら、足元に敷いた新聞紙を折っていくゲームです。 折りたたんで小さくなった新聞紙の上に、つま先立ちや片足で立ってこらえる! この対決!子どもたちの勝利!! (ちょうG・ことりGの4歳児)

とーまった!

「こんにちは!」「俺かっこいいだろ!」「こっちまでおいで~。」 折り紙で折ったてんとう虫を使って、アフレコ遊びが始まりました。最後は、 保育者の体に集まってきたてんとう虫!まさか背中にもいたとは気付きませんでした。 (ちょうG・ことりGの4歳児)

電車になって

おにわの探検に出発!お友達の肩につながったり。せ~んろはつづく~よ~と歌が聞こえたり。(さくらG・ぞうGの3歳児)

生き物を見つめる

ピーマンを育てるため、苗を植える前に観察をしました。「これ はな?」」「こっちは?」その問いに、保育者が「つぼみだよ。」と伝えると、なるほど という顔をしたので、思わず笑みが。。。 (ちょうG・ことりGの3歳児)

たべちゃおう

いつも食べているいちごより何倍も大きないちご。 作り終わったら思わず食べたくなってしまいました。 おいしそうだから、先生にも食べさせて!と声をかけると ニヤッと、大きないちごを掲げてくれた方も。 もぐもぐ、ごちそうさまでした。 (さくらG・ぞうGの3歳児)

色々な物に変身

伸ばしたり丸めたり。あるお子さん曰く「恐竜だよ!」という作品を見て、刺激を受けたようです。なんと恐竜の背骨を作っていました。小さな社会で学んでいくことはいっぱいあります。(ちょうG・ことりGの3歳児)

しょうゆ?マヨネーズ?

望組が育てる〈つるなしいんげん!〉。気持ちは、もう収穫し何味で食べるかでいっぱい。 芽が出たことを友だちに知らせ、生長を共有。 いつ食べられるかな!?

僕がせんせい!?

せっかく作ったフリスビー。飛ばないよ~との声が飛び交う中、 こつをつかんだお子さんが!! 飛ばし方講座開始!今度は、飛んだ~の声が聞こえてきました。(5歳児)

ロケット発射

運動遊びでの一コマ。おしりがロケットに変身!なるほど~。 足も伸び、おしりもみるみる上がりました。 このポーズがマット運動の前転に生かされるんです。(5歳児)
つくしっこクラブ
友だち追加