最近の水戸幼稚園

す、すごい おと

小さなパイプもあるんです。「お姉さん、ドレミファソを吹けるなら、きらきら星吹いて!」とクリスマス会を思い出してリクエストする声。お姉さんもたじたじ(笑顔)

ここは実際高いんです!

おそるおそる

ドキドキのステージ体験

光組になって初めてステージを体験しました。去年のクリスマス会の事を思い出したり、初めての方はちょっぴりドキドキしたり・・・ くるくる回ってみたり、「あー!」「おー!」と声を出してみたりもしました。 元気いっぱいな声がホールに響き渡りました。(光組さくら・ことり女児)

クリスマス会に向けて

クリスマス会に向けて光組では、どんな事をしたいかな?どんな事に興味を持っているのかな?と活動の中でマット運動、楽器、工作など様々な経験を重ねていきました。光組の劇は運動会で楽しんでいた忍者ごっこに繋げた、忍者たちがいろんな島で修行をするというオリジナルストーリーになっています。 それぞれが修行する春・夏・秋・冬の島“忍者アイランド”をイメージしながら衣装作りもしました。「こんなものつけたらステキだよね!」「こういうのはどう?」と形や色、素材もみんなで考え、たくさんのアイディアに溢れていました。(光組さくら・ことり女児)

小さくなって、トンネルくぐり~

くるりん
つくしっこクラブ
友だち追加