-
- 個人テーブルの上にノートPCが置いてあって、教科書とノートもあって、前には大きなモニターとカメラがあって。。。と3年の間に教室の中の環境は変わっていました(驚)。やっている内容は同じようでしたが。。。園児が手をあげて答えたら、そうですね!と先生に言われて拍手をしていただくワンシーンもありました。
-
- この学校(常磐小学校)壁がない!(オープンルーム形式)
-
- チャレンジできる遊具は、やはり魅力的。怖いけれど やってみるという顔つき。やれた!できた!という達成感。校庭の広さと遊べるものがあることに、楽しさを味わいました。
-
- 交差点を横断する体験をしながら、無事に園に戻ってきました。お話もよく聞いて、しっかりしてる皆さんですね!と先生からお言葉をいただきました。
-
観劇会
- 3年ぶりの劇団風の子さんのお芝居です。やっと念願叶った!
それぞれの心の中でどんな体験をするのか、行って帰ってくる物語のはじまりはじまり
-
- ゆうのすけくんが寝ていると、いつもは飾られているたぬきばあさんと招き猫ちゃんが、こっそりのぞきにきたよ。。。
-
- え! え!
-
- いい加減 早く寝なさい!
-
- 最後の呪文だ!願いは叶うかな?
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年