-
ハロウィンの準備
- 10月28日にハロウィンパーティーをすることを伝えると、「やったー!」と大歓声。交換するお菓子はどんなものがいいか、子どもたちと考えました。キャンディー、ペロペロキャンディー、りんご飴、板チョコ、かぼちゃプリン、クッキー!とたくさん意見が上がりましたよ。貰って嬉しいお菓子になるように丁寧に作っていきます。隙間なくビーズを並べたり、毛糸やぽんぽんをもりもりにしたり、楽しいデコレーションの時間となりました。(ことりグループ)
-
スプラトゥーンごっこ
- 友達を誘い合って、思い切り過ごすひとときが何より嬉しいさくらグループの望さん。最近は、氷鬼や増やし鬼などの集団遊びを楽しむ姿が多く見られています。先日、廃材を用いて作ったアイテム、名付けて“スプラトゥーンシューター!”そのシューターを持って、友達のエプロンに自分のチームの色を付けて増やしていくというオリジナルゲームへと発展していきました。
ただ速く走るのではなく、どうやったら友達に、色を付けて増やしていく事ができるのか、自分のチームの色を守れるのか、様々な作戦を考えながら遊んでいます。(さくらグループ)
-
ガラポン抽選会始めました!
- 段ボールや空き箱を使った工作遊びがブームのさくらグループ。
『本物みたいに動かしたいな~!』という思いから始まった福引きのガラポン作り。『アタリとハズレを入れたら面白いかも!』と色々な発想や豊かなアイディアを基に、保育者と一緒に作っていきました。
くるくる回してキラキラボールが出てくると・・・☆アタリ☆
☆アタリ☆が出ると“特製スペシャルランチ”が食べられます♪(さくらグループ)
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年