最近の水戸幼稚園

それっ!!

よーく狙ってとぉ!!これは入ったか!?やっぱり投げるのも楽しい!!

ストロー飛行機!!

前の通り、ストローと長さの異なる画用紙を使った飛行機作り。画用紙の部分にはおもいおもいに、クレパスで色付けや模様を描きました。丸いとついつい覗きたくなるよう。「見せてー!」とカメラを構えましたがこちらが覗き見されている気分になりました(笑)。(ぞうグループ)

外に飛ばしたいな~

完成すると青空が見えるテラスへ向かう方々。そうだよね、広いところで飛ばしたいよね。

飛んでいけー!

あいにくの強風の日でした。真っ直ぐ飛ぶもの、クネクネ飛ぶもの、あおられて戻ってくるもの、、、予想できない飛び方も面白かった!

帰りの会前のお楽しみ☆彡

ストローの束をセロハンテープの芯でおさえて一人一本ずつ抜いていくゲーム。バランスが崩れて倒れるまで行います。慎重な方、大胆な方、個性が出るなぁ~☺(ぞうグループ)

紫陽花畑

梅雨時のどんよりとした気分を晴れやかにしてくれる紫陽花。そんな紫陽花をみんなで観察して製作を行いました。(ちょうグループ)

まずは色んな種類の紫陽花を観察!

「近くで見るとこんな感じなんだ~」

和紙を選んで、ちぎって・・・ 「ん?和紙って固いっ!!」

貼って・・・

葉っぱの観察もしてみよう。「虫に食べられてる!」
つくしっこクラブ
友だち追加