最近の水戸幼稚園

豆まき

鬼の顔を製作し、それに向けて豆まきを行いました。的を狙う時に、「鬼は外!福は内!」という声に力が入っている方もいて、鬼をやっつけようという気持ちが伝わってきました。(さくら・ぞう光組)

街作り

それぞれで街を作り、車を走らせてみました。実際に住んでいる家をイメージしている方もいましたよ。その後、皆で紙を繋げて1つの街にしてみることに。街中で、お友達の家に遊びに行くなど、やり取りもつながっていきました。(さくら・ぞう光組)

望組を想って…

望組さんとの思い出はどんなことがあった?と質問を投げかけると、鬼ごっこがダントツに出てきました。「すごく走るのが速いんだよ!」と尊敬の声が聞かれました。とても集中して、丁寧に作り上げました♪ (さくら・ぞう光組)

こんな所でも回せたよ!

基本のコマの回し方をマスターすると、レベルアップを目指すお子さんたち。真剣にヒモを巻き、回せた時の「やった!」という表情から、達成感を感じ取ることができました。(さくら・ぞう光組)

WAKU-BLOCK  さくらG/ぞうG

望組のメンバーが集まって、さあ、積木開始だ!どんな形になるんだろう?仲間がいるって、力強いなぁ。。。
つくしっこクラブ
友だち追加