最近の水戸幼稚園

堆肥も入れて

畑候補地が完成しました!ありがとうございます。

まだ種芋は入っていません。あくまでも予定地!

長年使ってきた木製デッキのリニューアル工事。朝からガンガン、キーキーしていますが、幼い方々は耳を指でふさぎながらも、見物にも熱心で、いいなぁ~ってほっこりしました。

卒園式の練習2回目。かみさま、仲間、保育者、ギャラリー、この場の空気などなどに見守られながらすすみます。

卒園式が終わって「望組」は「卒園生」になりました!!午後に9年前の卒園生が園を訪問。あの時のAちゃん、Bちゃんがこんなにまぶしく立派になってと、当時を知る職員一同胸いっぱい。卒園生の皆さん、これからも守られていきますよう毎日祈っています。

今を生きる子どもたち 2月後半

まだ寒いけれど はたけづくりのあそびが続きました。微かに日差しに春の光が~

教育実習の方との出会い(3歳児)ドキドキは大人のほう

真剣

すばらしい発想!わくわくするし 探求が続きます。

年中さんの念願かなって クッキング! 新鮮なバナナにとろっとチョコレート。お菓子作りは家族でやると一日たのしめる。

球根はだいぶ伸びてきました。この時期が一番熱心。
つくしっこクラブ
友だち追加