-
- あんまり暑くって アイスクリームがいっぱいたべたい!
-
- ここは温泉だそうです。はだしに慣れてきた方も少しずつ出てきました。
-
- 何回目かの木工での釘打ち。おかあさんと作ろう!
-
- 新じゃがの甘辛煮・鮭の甘辛焼きは大好評でした。お箸の使い方はむずかしいけれど、今は外国の旅行者も上手だから、できるようになるよ!
-
- 紙ばね作りがおもしろくなると、カエルもびょんびょん跳べそうです
-
今を生きる子どもたち 5月後半
- ミニトマトのはっぱの匂いって ふ~ん。初めて知る匂いみたい。
-
- セキセイインコのにじちゃんは、やさしくってこわがりで愛らしいんです
-
- 年齢のクラスで集まると また新しい出会いがあるね
-
- 初めてやる事、はじめての道具。
-
- この日のおはなし会の演目は、絵本と、わらべうたと、すばなし。今は耳にしなくなったことばがたくさん出てきて、あ、今の方はこんなことば知らないんだ。。。と気がつきました。
-
- 子どもたちが何気に遊びの中でセットしていった小道具たちは、まるで子どもたちの会話ややりとりを聞いていたかのようです。いや、きっと聴いていた!
-
- ひまわりの芽が出てきて、地植えにしようと植え替えです。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年