最近の水戸幼稚園

信号機ゲームとのこと。他にどんな色がでるかな?

メタセコイア

黄金のような樹に見守られている感ありました。年下の方のサポート、頼もしかったです。

「おーい ぼくはここにいるよ~(Mさーん)」 ちゃんとみてるよ!Mさんではないけれど。。。

(らんまん)そろそろもみの木?

自分なりのクリスマスツリー。考えるのはたのしい。

ひとりをたのしむ

だいすきないろんな色 色鉛筆にため息

人気のおにごっこ

「オニやる人!」 年齢さまざま

おともだち

おともだちになってきた。こころの距離が近づいたり離れたり。からだの距離が近づいたり離れたり。。。  

(らんまん)染め紙のバトン

グループカラーのリレーバトンを、染め紙をして作ったそうです。中身はラップの芯。なんてうつくしい~

きれい

だれがマリーゴールドをかざったの?  

形の魅力

庭には色々な植物の葉っぱがあって、その造形がおもしろいことに気づくと、つい夢中!

対戦

ボードゲームの魅力。続いています。

秋晴れの中

コロナ下の時のマスクはどこへやら。口呼吸もしてしまうけれど、素の顔でたっぷり呼吸しながら、身体を動かそう!
つくしっこクラブ
友だち追加