最近の水戸幼稚園

みんなの前で踊るのはドキドキよりわくわく!!

今日の一枚 7/14〜7/19

食紅で色をつけた塩なんだって きれいでしょ!

運動会で何しようかな?少しずつ探っているところです

大好きな保育者と一緒に、三輪車!

羽化したカブトムシの朝の観察 触りながらだけど

まるで珊瑚のよう〜 ため息

食紅で色をつけたソルトに水を垂らすと〜 色合いと思いがけないフォルムにうっとり

あれあれ、みんな氷になっちゃったのかな?(氷鬼)

新聞紙をちぎるって、なんで興奮しちゃうんでしょう。今は新聞を紙媒体で取る家庭が減ってきているので、新聞紙は貴重品です。

年長のお姉さんたちと追いかけっこ。学年の差は3年!

伸び放題のフジの蔓を切り落としていると、黄金虫が次から次へくっついていました。食草なのですね。なんとタマムシも飛んでいましたが、写せず。。。
つくしっこクラブ
友だち追加