最近の水戸幼稚園

「えのぐたのしかったよ」という声が、ご家庭から後日聞こえてきました💛

心もかただも 夢中…

豪雨の後 園庭の片隅に しろい見事なキノコが! 調べてみたら毒キノコでした。見たい方と姿をとっくり眺めて さようなら。

園内で虫採りができるしあわせ。 虫にとっては 逆かな?

今を生きるこどもたち 7月前半

6月の最後の日に 水戸市の交通安全指導員のみなさまに来園して頂きました。手作り教材もバージョンアップしていて、みなを引き込んであっという間の40分間でした。「命は一個しかないよね」 が子どもたちにも私にも響くことばでした。

さっきまで賑やかであったのに 風のように去って別の場所へ行ってしまった子どもたち。 子どもたちのストーリーはほんと不思議です

PTAのお母さま方が イベントを企画してくださいました。たくさんのシャボン玉キットと手作り寒天コーナーが、さくらの大樹の木陰に用意されました。見る方もやってみる方も 自然とえがおがこぼれて 心が洗われるようなひとときでした。 いろいろな方々がぼくたち、わたしたちを見守ってくれている、そんな企画を用意してくださってありがとうございます。
つくしっこクラブ
友だち追加